interdomain
2019年04月03日
欧州風力会議&展示会 in Bilbao
スペイン北部バスク地方の産業都市・ビルバオで欧州風力会議+展示会2019が開催されました。
開会式にはスペイン国王がご登壇され、同国の風力産業への期待が感じられました。国王はその後、展示会場にも足を運び、バスクのコーナーを見て回られました。もちろん厳重な警戒体制の真ん中で。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年12月25日
寒々しい冬のウィンドファーム
雪が積もり鉛色の空。枯れ木の向こうにタービンが立つ。何とも荒涼とした風景。
そのまた向こうにはわずかに青空が見えるのが救いです。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年12月11日
ライダー・オン・トリップ
地方で観測が終わったドップラーライダーは、専用のパレットに載って次の旅に。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年11月21日
沿岸でドップラーライダー作業
沿岸でのドップラーライダー・ゼフィア観測作業。
海の近くは回りが開けていて景色もよく、のどかな気持ちになります。仕事は引き締めないと。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年10月16日
ソーラーロックンローラー
欧州風力会議で、展示場の中庭で革ジャン姿のロックンロール。
大音響のステージで使われるパワーは横に設置してある太陽光パネルから100%供給。
明るい日差しの下で再生可能ロックは、いける。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年10月09日
風力タービン木登りクレーン
ハンブルグの展示会場屋外に展示されている、タワーよじ登り式タービン組み立てクレーン。
まだ市場になるかわからないのに、こんな実物を展示するところがさすが欧州の巨大風力産業。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年10月02日
ナセル搭載新型LiDAR
ハンブルグの欧州風力展示会に出展した、新型のナセル搭載前方監視ドップラーライダーZX TM。
販売は来年から。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年09月25日
欧州風力エネルギー会議始まる
爽やかな秋の気候のハンブルグで、欧州風力会議と展示会が9月25日、始まりました。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
22:00
│
2018年09月18日
プラットフォーム上のゼフィア300
パレットでできたプラットフォームに据え付けられたドップラーライダー・ゼフィア300。
ちゃんと見ているから元気に観測してください。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年08月07日
横浜市庁舎建築中
現在関内駅のすぐ前にある横浜市庁舎は、桜木町駅に移転します。その移転先では新庁舎の建設が着々と進んでいました。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年07月31日
涼む猫
普段は暑さに強い猫でも、こう猛暑が続くと涼みたくなる。
タオルの気化熱でここはけっこういけるのであろう。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年04月19日
ドップラーライダー電源
ドップラーライダーの電源を太陽電池から供給しています。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年04月11日
ドップラーライダーon雪上車
関東では桜も散り、春を迎えても、北国では雪がずいぶん残ります。
その雪の上を運搬するため、ドップラーライダー・ゼフィアが雪上車に乗りました。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年04月04日
出番待ち
観測に向けて出かける準備よし。ドップラーライダー・ゼフィア。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年01月23日
関東大雪
1月22日に、発達途中の南岸低気圧が降らせた大雪。
都心の交通が大混乱となりサラリーマンには大迷惑でしたが、大小綿帽子を庭に飾ってくれました。
翌日の昼間は気温が上がり、銀世界はたちまち消えてなくなりました。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2018年01月01日
謹賀新年2018
あけましておめでとうございます。
凛々しい犬のように仕事に取り組みたいと思います。
二匹の犬の青い方は賢くて黒い11kg雑種チャル、黄色い方はでかい金ぴか30kgゴールデンレトリーバのプロン。いずれもとっくの昔、夜空に輝く星になりにけり。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
風況調査
風況観測
風況タワー
Posted by enecafe at
00:00
│
2017年12月13日
欧州風力会議展示会
アムステルダムでの展示会は、会場が大きい割に展示は少しパワーダウン。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年12月05日
欧州風力会議セッション
風力発電の分科会。今年の特徴としては次の通り。
・ドップラーライダーの技術紹介は減り、応用へ。特にナセル搭載ドップラーライダー。
・洋上浮体風力の技術と紹介
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年11月29日
欧州風力エネルギー会議&展示会
天気の悪いアムステルダムで始まりました。
やっぱり欧州の風力発電はスケールもでかい、技術は最先端、研究開発にも惜しみがない。風力発電に限らず、日本にも最近このスケールのバイタリティがほしい。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年11月21日
草むらのドップラーライダー
元気のよかった夏草は枯れ、なんとなく侘し気なゼフィア300。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年11月14日
工場と風力発電
港湾地帯で煙と上記を吐く工場に沿って立つウィンドファーム。
風上側に立っているから安心です。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年10月24日
ドップラーライダー冬装束
囲いの中のドップラーライダー・ゼフィア。
厳しい寒さに耐えるため、冬用のジャケットを着こんでいます。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年09月21日
風況タワーとゼフィア
風況タワーのセンサーとドップラーライダー・ゼフィアの準備が同時進行。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
風況調査
風況観測
風況タワー
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年08月29日
ゼフィアの底
ドップラーライダー・ゼフィアの底。
黒いユニットはAC/DC電源装置。これが故障したため交換。大きな荷台は重宝します。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年08月23日
2台のゼフィア
順調に観測をしていたドップラーライダー・ゼフィアに電源装置の故障。
電源装置を交換すれば済みましたが、天気が悪かったので丸ごと交換。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年07月26日
懐かしの大衆車
ショッピングセンターに展示してあった、懐かしの初代カローラ。
身近にあったのはブルーバードでしたが、友人の家にはカローラが多かったように思います。
展示車には触れませんでしたが、中はどんなだったか乗ってみたくなりました。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年07月11日
納涼魚
港の桟橋で見かけた優雅なお魚。
マイペースで長いひれをたなびかせてゆらゆらと泳ぐ。羨ましい。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年07月04日
LiDAR配備
ゼフィア300を設置し、観測高度など設定し動作確認。観測開始。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年06月27日
LiDAR出動前
ゼフィア出動前の動作と通信テスト。快調。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
2017年06月21日
緑に映えるドップラーライダー
気持ちのいい初夏の青空の下、ドップラーライダー・ゼフィアはじっと観測を続ける。
これから繁る夏草に備え、三脚を伸ばしたところ。
タグ :
ドップラーライダ
ライダー
LiDAR
Posted by enecafe at
08:00
│
前のページへ
次のページへ
このページの上へ▲